比雲社 法被の由来

 初代の法被は背紋に社名の“比”を置き、その回りに蜘蛛(雲)の巣を描いて“比雲社”を表現した。
 現在の法被の製作年は不詳だが、背紋の“比”を大きくして町名の”中”を斜め交互に配した。昭和3年、田中紺屋によって富士絹をあずき色に染め上げ、これを比雲社の正式な法被と定めたのである。以来、清払い、渡御、還御、舞児還しの時は必ずこのあずき色の法被を着るという。

法被の由来
町内の歴史
比雲社の屋台
戻る